横のつながり【これからを生きるために大事な事】

少し日常が戻ってきたように見える今日この頃ですが、こうして行ったり戻ったりしながら、新しい時代の変化に慣れていくのでしょうか。
仕事でもプライベートでも、これからは横の繋がりがとても大事になるのだと思っています。
目次
横の繋がりってどんなつながり
今までも横のつながりはありましたが、
仕事での横のつながりと、プライベートでの横のつながりは分けられていたのではないでしょうか。
そもそも、横の繋がりって何だろう。
と考えると、今までは自分が何かを得るため、自分が稼ぐため、自分が得をするため、あるいは損をしないため・・
突き詰めれば、繋がりってそんな感じが多かった。
友だちとのつながりは全く別のもので、どこか、プライベートの自分と、仕事での自分も区別していたのではないでしょうか。
これから必要なのは、損得ではない、心から応援し合える繋がりです。
別にプライベートのことを全部話すとかではなく、仕事だけの繋がりでも、その人を信頼して安心して仕事が出来たり、又は同じ仕事ではなくてもお互いに高め合ったり支え合えるような応援し合える関係がないと生きにくくなりそうです。
違う見方をすると、誰かを当てにしたり、誰かにパラサイトしても、どうにもならない社会になっていくのだと思います。
どう考えても国を当てにはできないですし、親や子供をあてにはもちろんできない。
誰もが、自分が考えて自分が自分らしく生きていく時代になるのですから、助け合いとか応援し合う仲間やつながりがあることは、何より大切なことに
応援し合えるようなつながりを、出来れば沢山持った方がいいですね。
横のつながり【無料オンラインサロン”このゆびとまれ”】
コロナウイルスによる世界の変化は誰にも想像できなかったので、準備が出来ていませんでした。
そして、これからの社会を考えると、自分が変化せざるを得ないです。
人類は二極化されると言われていますが、一つは『昔に戻ろうとする人たち』そしてもう一つの選択は『全体と調和して新しいことを考えようとする人たち』
昔に戻ろうとするというのは、つまり物質主義、お金主義に戻ろうとするという事です。
少しの間はそれで成り立っても、世の中が変化する方向とは逆の方向に戻るので、きっと生きにくくなっていくでしょう。
新しい世界と調和しながら、自分の生きる道を新しく探していく生き方をする方がいいとわかっていますが、今まであるものを捨てて、新しい自分に変化することは誰にとっても大変です。
その時に必要なのが、信頼とか安心。
信頼して安心できる『横のつながり』です。
応援し合える『横のつながり』を作りたいという思いで作ったのが、
【女性のための無料オンラインサロン『このゆびとまれ』】です。
『このゆびとまれ』はは一人一人の女性がもっと安心して力を発揮するために、
そういう自分になるために皆で応援し合うことを目指しています。
大体のオンラインサロンは、サロン内での物やお金のやり取りを禁止していますが、
安心を得るためにツールであるお金の存在は大きいです。
お金は生きるために大切なツール。
なので、『このゆびとまれ』は実利も含めて応援し合うオンラインサロンです。
例えば、マスクが欲しいと思ったら、他で買うより手作りマスクを作っているサロンメンバーから買おう!とか
最近気持ちが安定しないんだけど何か癒されるサービスがないか、と思ったらサロンメンバーに聞いてみるとか。
メンバーが増えると様々な職業や趣味、得意な事を持っている人達が集まるので、
言ってみれば、オンライン上の安心して住める村のような感じです。
いつか、村の中でほとんどの事が回りだすことを目指しています。
サロンは非公開にしています。
リンクから飛んでいただくと、最初のページしか見れませんが、是非覗いてみてください。
Facebookのアカウントがないと参加でないので、お持ちでない方はまずFacebookのアカウントをおつくりください。
オンラインサロン『このゆびとまれ』
日本の文化もあって、私達日本人は
人に迷惑をかけてはいけません
人に弱みを見せてはいけません
人を煩わしてはいけません
助けてもらうより助けられる人間になりなさい
など、『ねばならぬこと』を沢山植え付けられて育ちました。
今から必要なことは、その思い込みのような観念を一度手放すこと。
そして、苦しい時、困った時、不安な時に
『助けて~』と言える場所と勇気をもつことです。
理由など考えず、とにかく助けてのための行動をする。
声に出して「助けて」ということです。
でも、そんなこと信頼できる場所でなければ言えない。
友だちにも言いたくない。
とてもよく理解できます。
だから作ったオンラインサロンです。
人に助けてもらったり、力をもらうと、その経験がちゃんとインプットされ、反対の立場になった時は何も考えずに手を差し伸べることが出来ます。
そうすると、その行為や貢献が自分の自信になっていき、又自分が困った時には素直に「助けて~」と言えるようになる。
この良い循環が信頼になっていきます。
近くにいなくても、少し距離のある関係だから生まれる信頼もあります。
是非いらしてくださいねぇ~。
お仕事を応援し合うということもスタートさせました。
お会いできるのを楽しみにしています。