今何すればいいのよ【アイディア出てこない】

これからはインターネットを使って仕事する時代だっていうけれど、何をどうすればいいのか、ちっともアイディアが湧いてこない。
そうですよね。一人で家にこもって考えていても、なかなかアイディアは浮かんできませんよね。
そんな時は、こんな風に考えてみてはどうでしょう。
目次
アイディアってどうしたら浮かぶんでしょう
特に自営業の方の場合、自分で考えて、自分で作って、自分で営業して売る。
そんな忙しい日々が今は懐かしい気持ちになりますが、
経済が止まっている今も、出来ることはあるはずだ! といろいろ考えているのにちっともアイディアが浮かんでこないぃ~!
と、まさに止まってしまう感じの人もいらっしゃるのかなと思います。
アイディアってフッと降りてくる感じありますよね。でも、考えても降りてこない・・
今必要なのは『時間と空間をこえるような発想』
さぁー、更に難しい気がしてきます。
例えば私の場合、ライフコーチングについて考えるのですが、
ライフコーチングを求めている方は多いと思います。
じゃー、どんなものを皆さんが求めているのかを考える。
辛い気持ちを聞いてほしい
改善できる力をもらいたい
今の状況を打破できる自分になりたい
今だからこそ自分らしく生きる方法を考えたい
いろいろあると思うので、それを提供することは普段からしていますし、
この仕事本当にお役に立てた時の喜びは上限出来ないくらいの喜びになることも知っています。
でも、今はそこに制限がかかります。
実際に会えない
きっと使えるお金に限りがある
オンラインのみの集客が主になる
カウンセリングの部分が必要
これも書き出すとまだまだいろいろ出てきます。
じゃーアイディアとしてどうするかというと、
今までのように、『そうなるためにどうする?』よりも、『今の辛さをどうしたらいいのか』というカウンセリングの部分を増やす方がいいとか、
価格をしばらくはすごく下げるとか、又はどうせなら無料でしていまうとか、
短期的な集客(今人を集める)ということよりも、安心して来ていただけるような、長期的な集客を考える方法の方が浮かんできます。
今までにやったことのないやり方も浮かびますが、それは足が止まるというか、経験がないのでハードルが高くなる。
でも、そのハードルは自分が高くしているだけだよなぁ~と思うのです。
なぜなら、ライフコーチングの仕事は毎回毎回、お一人お一人メチャメチャオリジナルです。
人が違うというのは本当に千差万別。
そういうことに今までも対応して喜ばれているのですから、そこに少しだけ違う要素を加えるだけで、元気になって自分らしく生きれるように背中を押すことに、何も変わりがないのです。
そして、アイデアを求め続けていると、お風呂に入っている時などにフッと降りてきます。
忘れちゃうのですぐメモする!
裸のままペンとメモ用紙に書きに行くこともあります(笑)
アイディアを下す【人の話を沢山聞く】
一番アイディアを閉じ込めてしまうのは
上手くいくアイディア、お金になるアイディアを探そうとすること。
その条件を付けてしまうと、アイディアは不思議なくらい出てきません。
子供の発想みたいに、やったら面白そう、やったら笑えそう、やったらすごいよね! というようなやりたいこと最優先です。
やってもやらなくても、自分次第なのですから、どんどん出して、メモっていく。
見返して、その中に良さそうなものがあったら、細かく詰めて考える。
そんな感じです。
アイディアをおろしてくるには、とにかく違う業種の人の話でも、自分がピンときた人の話を沢山聞くのもいいですね。
全く違う業種の全く違うやり方に大きなヒントを感じますし、その時ではなくても、後でピンとくることが多いです。
で、私の場合は、ある程度自分の本来の軸からずれていないことは、7割くらい自分でOKが出たら、とにかくやってみる。
やらないと問題点も改善点も分からないので、やってみて、改善に勉強が必要なら同時に学ぶ!
そんな感じで一人一人違うライフコーチングを、その人だけを見て作っている部分があります。常に学びが必要な事もこの仕事の好きなところです。
お話を伺って、大筋は同じでも、その方が自分らしく生きるための道を探す対応も対処も言葉も雰囲気も違ってきます。
なぜなら、お一人お一人がとてつもない素晴らしさを持っていて、ただ気づいていないだけなので、それを引き出すには同じ言葉や同じやり方では上から押し付けるようなコーチングになってしまうからです。
いつも目の前のその人だけを見ていると、それが新しいものであっても、楽しさの方が大きくなって、正直なところあまり問題点を感じることは少ないです。
どんな業種でも同じで、今までのやり方はよしとして、今この瞬間に皆さんにとって必要なことを考え直すと、新しいアイディアが出てくるのでは、と思います。
アイディア【今みんなが必要なもの】
今みんなが必要なものって、、『笑顔になれること』だと思います。
私のようにカウンセリングやコーチングなら、目標を達成するという事より、笑顔になれる気持ちに重きを置いて、メニューを見直していく。
価格も考えていくということなんですが、
どの業種にも言えることで、喜んでいただくのは、その人が笑顔になれたことをご自分で実感できた時だと思います。
心から元気になれた瞬間、人は笑顔になります。
美味しいものを食べれたら元気になる、じゃどうしたら美味しいものを届けられるのだろう。
技術的に分かりませんが、味は少し落ちるかもしれませんが、レストランのものを冷凍で届けるとか、出来るかもしれません。
髪を整えたら気持ちがスッキリします。オンラインで自分でするケアを届けるとか。
その専門の方が、今までの常識とか、今までの良いものを提供するという考え方を少し変えると、何かあると思うのです。
その時、他業種のやり方などが役に立ちます。
皆が何を求めているのか、何が嫌なのか、それを考えてみると、意外にサクサクと出てくるかもしれません。
これは今現在自営業をしている人だけでなく、サラリーマンの方でもリスクヘッジを持つという意味で役に立ちます。
出来ない事を数えず、出来ないことも考えたうえで出来る方法をさがすというのがいいですし、学ぶことが必要なら、学びながらまずできることをするというのが早道だと思います。
頑張りましょう!
良いアイディアが浮かびますように(^^♪