外出を控えると友達との信頼が増える

これから益々不自由になるのかも知れませんが、その中でいいこともあって、
お互いに忙しくてめったに連絡できなかったのですが、なんだかここのところ頻繁に話をしているように思います。
こんな時に不謹慎かも知れませんが、それはそれで少し嬉しいことでもあります。
目次
友達ってありがたい【こんな時なので】
友達や家族や知り合いや、そういった人間関係全てにおいて、コロナウイルスの問題が起こる前と後とでは目に見えないことまで変わってきていると思うのです。
以前ももちろん分かち合ってきたと思います。
こんな時にあえて言うことでもないのかもしれないですが、でも言います。
こんなことになっているから、心と心が繋がりやすいということがあると思うのです。
人はいい時には自分が基準になりやすいというか、『これでいいんだ!』というような気持になりがちですが、今のように不安というものがあると、
しかも、誰にとっても同じように不安が襲い掛かっていると、相手の存在がありがたくなったり、相手の気持ちも察することができる。
すると、相手の中に今までには見えなかった優しさや恐れや、自分が抱えているものと同じ、いろいろな気持ちを感じられて、その人が近くに思える。
そんなことがあると思います。
もし、何も起きなかった今日だったら、その友達たちとの間にそういう深い親近感や理解はなかったのでは、と思うのです。
一生のうちに心に触れ合いを持てる友達と出会えることは奇跡です。
信頼し尊敬できる友達をもてたら、人生はものすごく明るくなると思いますが、なかなか巡り合えない。
でも、それは巡り合えなかったのではなくて、自分が友達を大切に思えていなかったということもかなりあります。
コロナウイルスの問題が起きて、そういう人の大切さや、今いる友達がどれだけ大切な人だったのかをお互いに確認できているように思います。
幸せですよね。
愛とつながり
まだまだ先が見えず、不安な日々は続くでしょうし、もしかするともっときつい状況にもなるかもしれません。
日本は今も自由に動けていますが、アメリカやヨーロッパを見ると、自由に外出もできない、お店はクローズ、町に人はいないロックダウン状態です。
日本も同じ状況になるだろうと思う方が自然ですね。
自由がなくなって、自宅に籠る日々を明るく過ごすには、人と人が繋がっているという安心が大きな力になります。
誰だって、一人で不安を乗り切るのは難しい。
もしかすると、このコロナウイルスのことで、未来には人と人がもっと信頼してつながれるような時代が来るのではないかとも思えます。
私達は今いろいろ学んでいます。
いろいろ感じています。
ネガティブな気持ちをポジティブにしてくれるのは、人とのつながりだと気づいていく途中。
お金や物はそのためのツールです。(大切で必要なもの)
大変ですが、なんとなく明るい未来が見える感じがしているのが不思議ですが、
出来ることをやって、できる楽しみを見つけ、人を大切に考える。
自分だけでなく全体の事を考えて行動する。
これはきっとこのことが終わった先に活きるのではないでしょうか。
そんな風に思います。
大変ですが、乗り切れる!
明るく頑張りましょう。