コロナウイルス【ハワイは現在感染者ゼロ】
数日に一度はハワイから連絡が入りますが
まるで挨拶のように「コロナウイルスで大変ですねぇ」という会話から始まります。
私個人としては、何か意味があって世界がこのような状況になっているのでは??と思ったりもします。
そして、『大変だぁ』と思うときは自分を守りたいという意識が働いているのですが、当然と思えるその意識や無意識は逆にそういうものを呼び込んで行くのでは?とも思うのです。
無責任な事は言えないですし、現実に感染された方や船に閉じ込められてしまっていた方々の心の状態を思うと本当にお気の毒ですが、でもこんな時だから出来ることをやったら、あとは意識をそこから離す方がよいのではないかと思っています。
もし自分の住まいのベースがハワイにあったら、きっと中国はもちろん日本や韓国からの観光客が怖くなる・・・そんな気がする今のハワイですが、安直に『しばらくハワイに行っていたいなぁ~』と思ったりします。
ハワイの友人たちや知り合いの方々は「しばらくこっちに来たら?」と勧められますが、現実にはなかなか難しかったりもしますね。
目次
コロナウイルス【ハワイの状況】
現時点では、ハワイ州内における新型コロナウイルスの感染ケースは報告されていませんが、ダイヤモンド・プリンス号に乗船していたハワイ在住者2名が感染したと伝えられているそうです。
1つ疑問なのは、ハワイにはコロナウイルスの検査キットはないと聞いています。だとしたら、感染者がいないというのも不確かかも知れませんね。
現地在住者(友人)の一人は観光業の仕事をしていますが、どこもかしこも本当に静かだそうで、中国からの直行便はなし、日本からの観光客のキャンセルもボチボチ。
このままの状態が続くと経済的にもとても大きな打撃だと言っていました。
感染者のいないハワイは今のところ日本人にとっては安全な場所ですが、現地に住んでいる人の正直な気持ちで言ったら、今は中国人観光客だけでなく、日本人観光客や韓国人観光客を見ても少し離れていたいというのが正直なところのようですが、とてもよく分かるような気がします。
世界中で、富裕層の一部は、未感染の安全地域に移動しているそうです。
南国リゾートでしばらく暮らし、事態が落ち着くのを待つという余裕がある人たちもいらっしゃる。
コロナウイルスに関係なく、中国の富裕層はほとんどが海外移住を選択していますが、その動きが加速しているということでしょう。
日本の富裕層の一部にもその動きがあります。
そして個人的な観点で気になっているのが、ハワイで万が一熱が出たり感染すると、医療費が高いということ。
相当な医療費を覚悟していないといけない気がしますが、私も行かなくてはならなくなった時は、今まで気にもしていなかった保険をクレジットカード附帯のものの他に、別に加入することを考えています。
医療費に関しては日本は本当に恵まれた状態。ハワイで救急車を呼ぶとそれだけで$450~くらいはかかりますし、どんな検査もとても高額です。
ハワイでは2月21日(金)現在、新型コロナウイルスの影響により、自主隔離を行っている人が56人いると発表されていますが、自主隔離を行っている人の国籍や理由については明らかにしていないようです。
いずれにしても目には見えないウイルスに対して、世界中安全な場所はないですよね。
日本人がハワイに入れなくなるかもしれない
すでに、アメリカ、オーストラリア、ロシアは
中国本土からの中国人、中国に渡航した外国人の入国を拒否していて、他の多くの国がその後に続く可能性大。
日本や韓国に対しても入国を拒否する同じ対応となる可能性もありますね。
そうなると日本人はアメリカであるハワイには入れなくなる・・・
これはハワイにとっても日本人にとってもとても大きな影響のあることです。
ハワイには日本の旅行関連の会社の支社があったり、日本人を対象にした観光業をされている個人事業主の方も沢山いるので、日本にとってもハワイにとっても打撃ですし、観光業だけでなく、ショップや飲食店は既に打撃を受け始めているということです。
日本人にとってハワイはサンクチュアリ的な場所。
コロナウイルスによって入れなくなるなんて、こんなことが起きると誰が予想できたでしょうか。
そうなってしまったら本当に悲しいことです。
コロナウイルス対策
コロナウイルスに対しての対策法は毎日TVで報道されていますから、そういうことの他に少しお話させてください。
よく『思ったことが今の現実』『思いが現実になる』と言われます。
全てのものはエネルギーを持っていて、お金なども良いエネルギーがあるところに流れていきますが、
コロナウイルスに関しても同じで、騒げば騒ぐほど、コロナウイルスにエネルギーを集中して流してしまうということがあるのでは?
と思います。
もちろん手を洗うなどの対策は必要です。
熱があるのに出社したりするのも、人に不安を与えるのでダメです。
でも出来ることをしたら、それ以上どうにも出来ないというのが現実。
どうにも出来ないから不安になるのですが、そこは自分を信じて、不要に騒いでコロナウイルスにエネルギーを注がない方がいいのではないかと思っています。
なんでもポジティブならいいという意味ではなくて、不要なエネルギーは使わないということ。
これは人間関係や仕事などにも言える事です。
今回の相手はコロナウイルスですが、相手が誰でもなんであっても、私達もそこにある物も波動を持った宇宙の一部と考えると、世界が変わろうとしている時に起きているこの事態は私達に何かを教えてくれようとしているのではないかとも思えます。
国同士が争うようなことも、そんな事をしている場合ではないよ!ということでしょう。
世界中が協力する以外コロナウイルス問題を打破する方法はなく、やれば出来る『協力』ということ。
コロナウイルスを相手に、各国が協力し、お互いの事情を尊重する以外に勝算はないわけです。
しかも相手は目に見えない小さな小さなウイルス。
大きな武器ではありません。
長くなってくると不安からイライラしたり、心が不安定になりますが、こんな時だからこそ他に目をむけてやるべきことをやっておくなど、それぞれの人の意識がコロナウイルスと距離をおくとなると、いつの間にか自然に消えていくような気がしてなりません。
とにかく毎日気をつけることはしっかりとやって、健康でいられることに感謝するくらいしかできませんね。
コロナウイルスに負けない免疫力
どんな感染症も免疫力を上げることで防げますが、お医者様の立場からすると免疫力を上げるというのは大変なことだそうです。
私は心=神経 という意味で、心が元気だと自律神経のバランスがよくなり結果的に免疫があがるというのはあるのではと思います。し、そのくらいしか出来ることがない。
薬も毒と思って飲めば毒になる、、というような事もよく言われるように、心と身体を司る脳には関係があり、心は大きな力を持っていると考えています。
それでもだめならお医者様に薬を頂いたり、手術をお願いしたり、昔ならそこで終わる命も今は又生き治すことが出来ます。
ですから、あまり神経質にならず、普段通り美味しい食事と睡眠そして運動をする。
気持ちいいという心の状態が結果的に免疫力を上げると思いますが、ストレスが多い場合、何をしても心が沈む状態は血流も悪くなり免疫も落ちる。
コロナウイルスを予防するなら、早く大好きなハワイに行きたい~!くらいに考えて、好きな事をしている方が元気でいられる気がします。
花粉症の方はこれから少し大変な季節になり更にコロナウイルスとなると、イライラすることも多いでしょうけど、
楽しいことを取り入れて、平気な振りをしてこの時期を乗り越えましょう。
一日も早くコロナウイルスが消えていってくれることを願いながら、日々を楽しめますように(^^♪