【ありがとう】が人生を輝かせる
今午後14:46です。
さて、今朝起きてから、何回「ありがとう」と口から出たでしょうか。
ハッとしますが、意外に一日一度も『ありがとう』を口にしていない人もいる現代人の生活です。
SNSのやり取りで書いたかもしれません。でも現実の生活の中で『ありがとう』が言えない。
言葉には魂がありますし、言葉を発する音にその魂がのって相手に届きます。
心の中と言葉が違うというのは、ありがとうであっても結局は逆の魂がのっている言葉なので、
相手にもそのように伝わります。
心からサラッと『ありがとう』と言える日々なら、間違いなくあなたは幸せな人ですし、
輝く毎日を送れます。
目次
ありがとう【ホ・オポノポノ】
ハワイに昔からある『ホ・オポノポノ』というのがあります。
ホ・オポノポノについて又詳しく書きたいと思いますが、
インナーチャイルドに働きかける言葉はあなた自身の自己肯定感が上がります。
ホ・オポノポノの4つの言葉は
♥ごめんなさい
♥許してください
♥愛しています
♥ありがとう
ここにもありがとうが入って来ます。
因みに私も朝に晩にこの言葉を言いますが、犬に言ってみると面白いことに、おとな~しく穏やかな顔になります。
犬語でいっていませんが、言霊を感じる能力は人間よりありそうです。
こういった言葉は他にもありますが、どれも感謝を表すもの。
なぜなら、感謝だけが私達を癒し良い方向に導いてくれるものだというのです。
【ありがとう】
もし言えていないとしたら、何かあなたの中に問題があるかも知れません。
ですが、最初は気持ちをこめられなくても、とにかく「ありがとう」と言っていると、ある時フゥーっと風が吹くような感覚と共に、ありがとうに気持ちが付いていると感じられます。言霊のつまった『ありがとう』です。
ですから、「ありがとう」を声に出して言ってくださいね。
【ありがとう】なんで言えないんだろう・・・
なんで『ありがとう』が言えないんだろう、、は
なんで感謝が出来ないんだろうということですね。
何もかも当たり前になってしまっていませんか?
携帯電話があれば、人を煩わすことなく何でもオーダーできますし、
お金を払えばなんでも出来てしまう。
ですが、本当は一人で出来ている事なんて何もないんです。
それを思いなおした上で
「ありがとう」と声に出して言ってみる。
言霊を感じますか?
相手の身になって感じてみる。すると自然に『ありがとう』という気持ちが湧いてきます。
毎日の生活の中で『ありがとう』と言える場面を意識してみると、沢山あるものです。
その全部を見過ごしていて、朝から一度も「ありがとう」と言えてないあなたは、感謝することに相当鈍感になっている。
感謝に鈍感で『ありがとう』が言えないと、人生は少しづつ、人がいない寂しい方向にいきますから、
それはあなたの満足や幸せとかけ離れたものになってしまいます。
気付かぬうちに、本来のあなたが求めているのとは違う方向に歩いてしまっていることが多くの人にあります。
今から、『ありがとう』を意識してみてください。
ありがとうご言える自分になると、口角も上がり、美人にもなります!(笑)
ありがとうの気持ち
自分に余裕がないと『ありがとう』とは言えないというのもありますが、
特に都会に暮らす人達には、ありがとうと言えない集合的無意識に刷り込まれてしまっているところもあります。
人と関わる必要がない生活に慣れ過ぎてしまって、それが自分にとっていいのか悪いのかもよく分からなくなっている人が多いのです。
携帯電話もSNSもメールもとても便利なものですが、便利になることで、大切な人の気持ちを失ってしまったら、孤独を楽しむどころか、本当に孤独になってしまいます。
孤独を楽しむという意味は、人は皆孤独だということを理解したうえで、相手を尊重し敬意を払い生きる事。
すると一人でも(孤独でも)見えないものが人と繋がって寂しさを感じずに、人の幸せを願える暮らしができるということ。
人に依存することもなくなります。
日中言葉に出すのが恥ずかしかったら、最初は朝と夜でいいので、
『ありがとう』というのを習慣にしてしまってください。
とても小さな言葉ですが、『ありがとう』はとてつもなく大きなエネルギーを持った言葉です。
今から意識して、「ありがとう」を!
きっともっと自分を好きになれると思います。