コーチング【LIBERTY JAPANのコーチング】
LIBERTY JAPANのコーチングについてお問い合わせを頂きありがとうございます。
その中で、分かりにくいというご意見を頂いたので、少しここでご説明させていただきます。
大分前になりますが、スタートはカウンセリングの色が強かったです。
子育てや様々な問題を抱えている女性はとても多いですが、自分のケアー、特に心のケアに時間やお金をかける方は少ないので、長期間渡り抱えて来た問題や悩みは膨らみ、孤独になっていきます。
その状態でどんなに素晴らしい希望があったとしても、成果をだすことは難しいです。
現実にコーチングをする時にはカウンセリングの部分も必要ですし、
抱えている問題を解決することから目標を叶えるという順序になります。
目次
- ○ コーチング【コーチングとカウンセリングの違い】
- ・LIBERTY JAPANのコーチングについて【Hawaiian Beauty Soulライフコーチング】
- ○ コーチング【コーチングを受けるメリット】
- ・コーチング【LOVEに関すること】
コーチング【コーチングとカウンセリングの違い】
コーチング・カウンセリングは同じような違うような、、
どこで区別するのかしら。という感じないですか?
やっている私も混ぜこぜです。(笑)
人が人生を良くしたいと考える時、その人にはいろいろなしがらみや過去や現在の状況があっての今の状態と気持ちですから、
コーチングにはカウンセリングの部分も必要になって来ます。
ではコーチングとカウンセリングはどう違うのでしょう。
コーチングとカウンセリングでは、目的が違います。
クライアント様をゴールに運ぶ人がコーチ。
コーチングの目的は目標達成で、そのために自分を変えたいとか、どう変えたらいいか、というどちらかというと前向きなことになります。
一方、カウンセリングの目的は問題解決で、悩みや不安、問題の解決など、どちらかといえばネガティブなところから考えていくものです。
コーチングの場合は未来に向けていき、カウンセリングとセラピーの場合は過去を掘り下げていくという違いがあります。
実際に今の現状を変えていく時には、まず自分の中でのマイナスをゼロにし、そしてプラスにしていくことが必要ですが、
マイナスを̟±ゼロにするためにカウンセリングを、ゼロからプラスにするためにコーチングをしていくということです。
LIBERTY JAPANのコーチングについて【Hawaiian Beauty Soulライフコーチング】
カウンセリングとコーチングの違いを書きましたが、
さて、LIBERTY JAPANでの【Hawaiian Beauty Soulライフコーチング】についてお話します。
今を良くしたいという思いでクライアントさんはご相談に見えるのですが、目標が定まっている方は意外に少ないです。
いくつかの選択肢で迷われていたり、又、しなければならないこととやりたい事の間で迷われていたり、します。
決めているつもりでも上手く行かないという場合もあるでしょう。
未来を良くするためのコーチングなのですが、現状が停滞している場合、その方の周りにはいろいろな事があり、人との問題もあるのですから、今までの事、過去に受けた傷や失敗など、そこが現在に深く関わっています。
目標一つだけを達成することが人生の目標なのかというと、そうではないですね。
ですから、私達はカウンセリングとコーチングを複合した形でのコーチングをしています。
具体的には、仕事に対しての目標が達成できないのは、他に悩みがあるからだったり、
子育てに関して良いように勧めないのは、夫婦間の問題が絡んでいたり、
人間関係が上手く行かないのは、育ってきた環境による幸せに対してのブロックが根本的なところにあることもあります。
カウンセリングだけで終わらせてしまうと、未来に対しての自信を持てないままで終わってしまうので、
現実にどうしたらよくなれるのかということをご自分で考えられるように、
そして結果を出せるようにとコーチングを進めていきます。
本当はシンプルに生きていいし、そう考えられたら人生は簡単なのですが、
人は様々な理由で生きることを複雑に考えてしまう。
ずっと孤独な状態で頑張ることも、不可能です。どんな人でも無理です。
どこで、何を、どうするのか、、は
なぜそうしたいのかを一緒に考えていくことで段々頭の中がシンプルになっていきます。
そういう理由から、
Hawaiian Beauty Soulライフコーチングはクライアントさんの全てを対象にして、お話を伺っています。
(お話されたいことを全部伺っているという意味合いです)
一度のセッションで人生や自分を変えることは難しいですが、考え方のきっかけになるのでは、ないでしょうか。
考え方のクセを変えるのは誰にとっても時間がかかりますが、心が前向きになれる時間や1日が増えていくと毎日の心の軽さが違います。
カウンセリングからコーチングに移行して現実に人生を良い方向に変えていくには、
長期間のセッションをお選びいただけたら、と思います。
恋愛だけをテーマにした Hawaiian Beauty Soulライフコーチング for LOVEは、恋愛のみに特化したものなので、
セッション料金は低い設定にしています。
恋愛に関しては一度で変えられることも多いです。
お相手に対しての考え方が変わるだけで、言霊が変わってくるということもありますから、
今まで伝わらなかったことがスムーズに相手に届いたりということがあります。
コーチング【コーチングを受けるメリット】
潜在意識の中で、一番自分を知っているのは自分自身です。
ですが、社会生活をする中での顕在意識では、一番分からないのが自分です。
もし、「自分は大丈夫!自分の事は解ってるから!」という方がいらして、
現在心も物質的にも豊かな生活が出来ている人がいらしたら、カウンセリングもコーチングも必要ないでしょう。
ですが、心の中では今の現状になにか不安を抱えているとしたら、自分を分かっているつもりなだけかもしれません。
スッキリしないというのは、潜在意識からのシグナルです。
私も長くコーチングを受けています。
なぜなら、私自身の人生にはいろんなことが複合的に起きるわけですから、
未来を考える時に、迷いが生じます。
迷いは人の感覚や自信を鈍らせます。
自分の仕事もプライベートも総合して考えて『幸せ』な方向に歩くためには、アウトプットすることで自分を客観的に見るということがとても役に立ちます。
人の意見を鵜呑みにするということではなく、なりたい自分やなぜそうなりたいのかをハッキリとさせるのです。
コーチングを受けると自分が良い結果を出せる方向に軌道を修正することができます。
多く見受けられるのが、『私なんか、、、』というセリフと考え方。
この私なんか病は意外に難問で、そんなに深く考えずに言っているのに、その通りの、私なんかという自分になっていきます。
どんな幸せも、自分が作るもので、たとえ我が子の幸せであっても、子供の幸せを親が作ることはできません。
クライアントさんの中には、人も羨むようなご家庭で育ち、教育を受け、一流の会社で仕事をしている、、
誰が見ても幸せと言える生活の中にいて、幸せを感じられないという方もいらっしゃるのです。
自分の幸せってなんなんだろう・・・
そう考えた時、自分の考え方の癖や今までのやり方ではなく、
アウトプットすることで得られる自分への理解は想像を超えています。
少しづつ前に進むだけで、1年後、5年後、10年後の未来は今とはまるで違う、幸せを感じられる人生となっています。
そしてもう一つよく聞くのが、
「コーチングを受けても何も変わらなかった」という言葉です。
だから自分はダメなんだ・・(私なんか病)
コーチが悪い・・(責任転嫁型)
もしかすると、コーチの方と相性が悪かったかも知れませんが、
少しだけ考えて頂きたいのが、今までの何十年かの人生で作られてきたあなたの考え方のクセを、
たった一回又は数回の2時間程度のコーチングで劇的に変えることは出来ないということです。
それをきっかけにして、自分が自分を変えていくというのがコーチングの正しい使い方だと思います。
そうおっしゃる大抵の方の場合、中途半端なところでやめてしまい、それと同時に考える事もまるっきり以前のクセに戻っている。
私も経験してきているので言えるのですが、
自分を変える時、どうしても人のせいにしたくなるものです。
社会のせい、子供のせい、夫のせい、コーチのせい、お金のせい・・・
言い訳をする理由は沢山頭に浮かんできます。(私もそうでした)
今日、たまたまお会いした方との話で、
「みんな、悩みはお金があれば全部解決できるって言うんですよね~、どう思いますか?」と質問されました。
お金は手段として一時しのぎ的な解決をしてくれますが、自分が変わらない限り、又同じことがやって来ます。
お金だけで解決した後の自分を想像してみてください。ハッピーになれますか?
お金は大切なもので、絶対に必要なものでもあります。
私はお金が大好きです。
でも、お金は必要な時に必要なだけあればいいもので、
必要なら入ってくるものだとも思っています。
目に見える価値のあるものでしょうか。
ですが、お金自体が人を愛してくれるものではないですし、お金を積み上げても幸せを感じられるものでもないです。
それら全部、なぜ自分がそう思うのか。
それが分かれば、未来へ向かっての次が見えてきます。
しっかりとした目標も立てられます。
コーチングを受けていて私はなりたい自分に確信が持てるようにもなりました。
そうなると、根拠のない自信が自分を成り立たせてくれるものです。
コーチングでは根拠のある自信を見つけて頂きます(笑)
コーチング【LOVEに関すること】
恋愛に関してのコーチング【Hawaiian Beauty Soulライフコーチング for LOVE】は恋愛に特化したコーチングですが、
これが、意外と人生に関わってくる部分なんです。
このセッションでは恋愛のお話を伺うので、ここまでのセッション内容ではないのですが、
LOVEの問題は人生を左右することでもあります。
相手の男性と上手く行くかいかないか、ということだけでなく、
あたなにとってLOVEとはなんなのかを自然な形で理解できます。
又愛の表現であるセクシャルな部分(これは人間の本能の部分です)が
人生の目標を達成するうえで、大きく関わっています。
なぜなら、最終的な目標は、誰にとっても『心豊かな幸せ』だからです。
幸せになるための努力はミッションです。
食べることもそうですが、セクシャルなことも人の本能ですから、最終的な幸せは、
思考・感情・そして本能のバランスがとれた状態だということです。
セックスがあるから幸せ、ないから不幸ということではないですよ。
自分の思考を知ること
自分の感情を知ること
そして自分の本能を知ること
という意味です。
日本の文化の影響が多大にあると思いますが、
私達日本人女性にとって、セックスの話などはもってのほか。タブーとされて来ましたから、
その部分での自分を見ること自体、してはいけないことですし、習慣もありません。
現代では女性も社会に進出し、女性が地球を変えていく時代。
自分が自分らしく生きたいと願ったら、自分を知る時には、セクシャルな部分の本能を知ることで、人の気持ちを理解したり、
人との違いを受け入れることも出来るようになります。
つまり、自分が楽になるということです。
人を愛するとはどういうことなのか、
精神論も大事、人としてどうなのか、、ということはもちろん大事ですが、
友達と恋人の違いが自分にとって何なのか、何がそうさせるのか、そこが分かるともっと相手を愛せるようになりますし、
相手からも愛されます。
そして、その先に、自分に自信が持てるという愛からもらえる大きなものがあります。
この自信は自分が努力して積み重ねる自信とは少し違うのですが、その自信がそろって、初めて本当に自信が持てる。
ですから、本能の部分でも自分をしることは大切です。
Hawaiian Beauty Soulライフコーチング for LOVEのセッションは、
恋愛に関することだけに特化したものですが、
実は恋愛に満足するということが人生にも大きく影響するということを、是非知って頂きたいです。
以上、Hawaiian Beauty Soulライフコーチングについて書きましたが、いかがでしたでしょうか。
遠隔(Skype/Line/お電話)でのセッションが可能なので、海外も含め遠方の方も是非ご連絡ください。